勉強方法をHELPする塾
“成績アップ=勉強意欲&勉強方法”
ここからの少し長くて面倒な文章にどうかお付き合いいただけますと幸いです。
「うちの子勉強しなくて困るんです」「勉強しなさいっていくら言っても言うこと聞かないんです」「本当に勉強しているかわかりません」。
これらは入塾の際や入試対策の勉強真っ只中に、お父さんお母さんからよくご相談いただいたり、お聞きする言葉です。
勉強しなければ、当然のことながら成績もアップしません。テストの点数が悪かったり成績がアップしなければ、その後の勉強のやる気や意識も薄れてゆきます。
「一生懸命勉強したのに何でダメだったんだろう。自分はどうせがんばってもダメなのかな」、と途中で投げ出しそうになったり勉強することが嫌だと感じてしまうお子さんのためにどうしたらよいか?
伊藤塾はもちろん全力で学習指導をおこないますが、学習はただ単純に「教わる」だけではアップしません。教わったことをもとに自分で学習を積み重ねてゆくことでSTEP UPできます。
ここで重要な問題があります。それは、「どうやったら成績アップできるか」の前に「どうやったら勉強できるか」を考えるべきです。
つまり、『自立型の学習を習慣づけることで、自分で自分の学習量を増やすことで自身のことを判断できる力を養う』ことをモットーとしております。
従いまして、自立学習が習慣化される→学習することがだんだん楽しくなってくる→苦手教科・分野にも積極的に取り組めるようになり、徐々に克服へ近づいてくる、といった努力のスパイラルによって効果が発揮されるでしょう。
避けていただきたいのが、「塾へ通い始めたから成績アップは間違いないや!」などのような誤解は決してしないでくださいね。
STEP UP 伊藤塾が“現代版 寺子屋学習塾”と謳っている意味。それは、塾生1人ひとりのやる気・成績アップを実現したいという思いが込められています。
よって受験生である中3生を中心に、授業以外の日も自立型学習(自学)できるように教室を開放しておりますので、気軽に足をはこんで自分の自学スペースとしてもご利用ください。
